2019年は”Fusion”
皆様、あけましておめでとうございます。 すっかりブログが滞っていましたが、2019年はアウトプットに力を入れていきます! ブログも積極的に発信していきますね。 2018年を振り返ると、beingについてとことん考える1年 …
皆様、あけましておめでとうございます。 すっかりブログが滞っていましたが、2019年はアウトプットに力を入れていきます! ブログも積極的に発信していきますね。 2018年を振り返ると、beingについてとことん考える1年 …
本日はストレングスファインダー®の学びを深めるために、ストレングス・ラボへ。 ストラボ・サイトはこちら ここの主催者である森川さんは、日本のストレングスファインダー®界の草分け的な存在。 本当に何度受けても、新しい学びが …
私のストレングスファインダー®の1位は「学習欲」。 もう本当にいつも何かを学びたくてうずうずしている自分。 小さいころから学ぶことが大好きでした。 大学に3つ行き、3つ目の大学を卒業した後も学びは続いております。 >プロ …
昨夜は、テレカンファレンスでのストレングスファインダー勉強会。 そこで、私はなかなか好きになれない「責任感」の資質について相談してみました。 私が仕事上でストレスを感じるとき、たいていがこの「責任感」によるものと私は認識 …